新規リリース!大人気マンガタイアップ!パチスロ「弱虫ペダル」
早くも登場人気漫画「弱虫ペダル」タイアップパチスロ
大人気のスポーツマンガで自転車が主題の「弱虫ペダル」とのタイアップパチスロ(A+ART仕様)がオリンピアから2017年リリースされました。
弱虫ペダルは渡辺航作のスポーツ少年マンガで少年チャンピオンで2008年から連載されている大人気マンガです。2017年5月現在50巻まで秋田書房から発売されています。物語は競技自転車が題材の本格的スポーツマンガです。作者の渡辺航自身も自転車に乗っているということで、あまりポピュラーではなかった競技スポーツがこのマンガで一気に知られることになり、人気も急上昇になったとか。タイトルの弱虫ペダルは作者が自転車に乗る際、最初の軽いギアのときに回転数を上げるための乗り方を「弱虫ペダル」と命名していて、この呼び方をタイトルに採用したといわれている。
弱虫ペダルは2015年には講談社マンガ賞を受賞、単行本もアニメ化もされている。ストーリーはアニメオタクの高校生がひょんなことから同級生の競技自転車で競争する羽目になり、その後どんどんと競技自転車の才能を開花させていく物語です。
パチスロ「弱虫ペダル」の特徴
弱虫ペダル スロット新台|天井・スペック・設定判別・フリーズ・評価・解析攻略まとめ
原作の世界観を損なわずにデザインされたゲームは、純増が約1.6枚/G と40Gプラスαのハイケンデンスロード(メインART)が魅力で、マンガの名場面や名言のエピソードがたっぷり仕込まれていて、弱虫ペダルファンも心を揺さぶられる仕上がりになっています。
数々のエピソードに成功すると、ウイニングゲームに入ります。そこからもさらにチャンス到来、ART終了後も「あきらめない心ゾーン」からの引き戻しも狙えます。ところどころにちりばめられた、名言カットインなど心にくい演出も秀逸で、マンガの不安にはたまらないところです。
マシンのスペックとしては、ボーナスの確率が1/147.6~1/127.5に設定されていて、遊戯性も高く原作を知らないパチスロファンも満足する仕上がりになっています。
ボーナスの種類はBIGボーナス、キモチボーナス、総北チャンスなどがあります。
各ポーナスの基本情報は以下のようになっています。
ボーナスの種類 |
当選確率 | 獲得枚数 | ART突入確率 |
BIGボーナス |
約1/4000 | 204枚 | 100% |
キモチボーナス | ? | 60枚 |
100% |
総北チャンス | ? | 60枚 |
30% |
►https://chonborista.com/slot/orinpia-slot/28557/
特に注目の総北チャンスは出やすく、チャレンジレースかキャラクター紹介を選びます。一番弱いボーナスなので出やすいというのもありますが、ART突入率は30%とまずまずですので悪くないのではないでしょうか。ARTではハイケイデンスロードが通常のARTモードで初期ゲームが40ゲーム最大継続率は80%となっています。
ARTが終わっても「あきらめない心ゾーン」という際チャンスのモードがあり、これはART終了後必ず突入します。そして全役で引き戻し抽選もあるので見逃せません。これはなかなかいける設定ですね。そのほかにも、上乗せの特化ゾーンとして、御堂筋BUSRTや一蹴入魂、総北アタックなどの特化ゾーンがあり、かなり面白そうなつくりになっています。
プレミアルフリーズの約束の道など、原作に忠実なエピソードモチーフのチャンスもあり、かなり期待できます。